困っていることは何ですか?

生活のこと

経済的なこと

仕事のこと

福祉サービスのこと

複数の手が掲げられている

障害のある方とそのご家族の安心・自立・より快適な暮らしのため何でも相談してください!!

迅速・丁寧に対応します!!

訪問・電話・来社にてお話を伺い、「サービス等利用計画」を作成し、一定期間ごとにモニタリング(評価・見直し)を行います。

    ご利用の流れ

  • 耳のイラスト

    • 利用開始
    • ヒアリング
    • サービス等利用計画(案)

    優波

  • 申請

    利用者

  • 支給決定

    市区町村

  • 書類のイラスト

    サービス等利用計画(作成)

    優波

  • 各種福祉サービスの利用

    利用者

  • 会話中のイラスト

    • 継続サービス利用支援
    • 一定期間ごとにモニタリング実施
    • サービス等利用計画

    優波

利用対象となる方

障害福祉サービスの支援が必要な精神障がい、発達障がい、知的障がい、身体障がい、難病などのある方(児童含む)とそのご家族。

利用できる回数・期間

計画相談サービスを利用できる回数・期間に制限はありません。

利用料金

基本無料です。
※世帯収入額により、多少発生することがあります。

企業概要

事業名 優波(ゆうは)相談支援
所在地 〒547-0045
大阪府大阪市平野区平野上町1-12-25コーポ平野上町101
TEL / FAX 06-4305-4714
事業所番号 2735800498
設立 2020年10月
代表者 中島 弘治

代表略歴

  • 1974年

    大阪市城東区で生まれる

    3歳からラグビーを始め、中学・高校・社会人と20年の間熱中する。
    →スクラムの最前線としてチームの勝利の為に尽くす。大手企業を退社後、介護関連会社に就職。
    そこで訪問介護、施設責任者、施設の新規立ち上げ等に従事。

  • 2003年3月

    資格取得

    ヘルパー2級取得

  • 2008年5月

    資格取得

    介護福祉士取得

  • 2015年11月

    相談支援従事者への道を歩みはじめる

    相談支援従事者初任者研修5日課程修了

  • 2018年〜

    相談支援員として活動をはじめる

    地域に密着したサービスをと2020年に独立する。

中島弘治の写真

スタッフ紹介

相談支援員

・有得 尚宏(アリエ ナオヒロ)

 昭和51年6月21日生まれ


相談員をやりながら鍼灸師もやります!
経験は浅いですが、やる気だけは人一倍!!ガッツリ頑張ります~。

© 2020 yuuha

地域に密着し、
一人ひとりに寄り添ったサポートを目指します!